少し前の記事で、年内に実現したいことをちらっと書きましたが
簡単に言いますと、
AIを使ってイラストを動画に、動画を組み合わせて一本のPVを創る、という野望です。
いま、ゴータックスの絵を使って練習しています。
にしてもですね、AIのプロンプトってなかなかに悩ましいですね。
複数のAI作画・動画作成サイトに登録してあれこれ試してはいるんですけど
細かく指示しても全く反映されなかったり
指示していない予定外の動きがついてたり
原型が若干崩れるだけならまだしも、手が無い足が無い(ノД`)・゜・。
こんなんで創れるんか?
いや、StartとEndの絵だけ描いて間を埋めるように指定すればまともになるんか?
判らん・・・
それぞれのサイトのトップページには、
ユーザーさんが創った動画と、その動画を創るときに使用したプロンプトも見られるようになっているのですが、
えー これだけでこんなに凄いの出来ちゃうの???
ってのも結構あってですね。
完全にAIお任せのオリジナル動画を創らせたら絵柄も動きも綺麗になるけれど、
元になる絵があって「これを動かしてくれ」ってなると途端に酷いものに・・・
これはどのサイトでも共通しています。
AIにも得手不得手があるんでしょうねぇ・・・
あまりに変なので、息子氏が「え、これ公開するの?」と退くくらいです。
そこまで酷くも無いものをチョイスしているつもりなんですが、
アニメを見慣れている氏の目には、ドン引きするくらいの違和感なんでしょうなぁ・・・・