4月から進学先の大学で使うだろうと2月に購入したタブレットPC、
「なんかwordが保存できなくなった」 と娘が言った。
そんなはずは・・・office付きって事で買ったんだけどな?
microsoftアカウント開いて何か手掛かりないか調べたけれど
プロダクトキーがどこをどう漁っても出てこない。
同梱されてなかったって事ですかい!!!
娘がずっと持っててword使えてるようだから安心してたけど
試用版だったわけですな・・・
自分でチェックしてたら手元に来た段階で欠品が分かったのに、失敗した・・・
こういうのはメーカーじゃなくて購入元かな・・・と思い
Amazonの購入履歴を開いた。
が、もう一か月以上経っているので返品の連絡リンクが無い。
どこをどう開いても、途中で息詰まる。
泣き寝入りか・・・・orz
office付きじゃないならもっと安いでしょうよ・・・・(ノД`)・゜・。
諦めたらあかん!(お値段もお値段だから)
更に相談出来そうなリンクを探したら
電話・チャットの相談窓口らしきところを発見!
そのままチャットを開いてオペレーターさんに事の経緯を伝えたところ、
まずは欠品への謝罪があり、
すぐに交換・返品・返金を申し出てくれました。
もっとすったもんだの末、そういう所に着地するのかと思ってたから驚いた。
Amazonさん、有難う!
実は同日の昼に、別件(音関係の事)メーカーに不具合の相談をしていたので
もうここのPCイラナイ・・・ という事で、交換ではなく返金をお願いしました。
いや、今回はAmazonさんの良対応で事なきを得ましたが
娘が使用していたoffice mobileが試用版だと気付くのが遅かったのは痛かった。
とはいえ、
そういのって色々弄っていく上で覚える事なので
勉強になった、という結論で宜しいでしょうかね(;´Д`)