忍者ブログ

趣くままに綴るBlog

日々のこと、ゲームのこと、仕事のこと、適当につらつらと。

mi band4

数日前からmi band4を着けています。

が、色んなレビューを見ていると
どうにもHuawei端末と相性が良くないようで
通知が来ない、同期できない、なんていう意見がちらほら。

Huaweiでも機種によりけりかもしれませんが、
私の使っているものは、相性が悪いほうに分類されるようです・・・

mi band4をスマホと連動させる公式アプリMifitをDLして、
Bluetoothで紐づけた後にあれこれテストしてみましたが、
まず、通知が来ないという現象にぶち当たりました。

来ない原因は、バックグランウンドで通信を保持していないことが第一に挙げられており、
そこの設定を弄ってみたものの、やはり来ません。

アプリを立ち上げた状態なら通知は来ます、

しかしアプリを閉じた途端にバックグラウンドでの通信も無効になってしまうようです。
他のアプリと同じ設定にしていても、mifitだけはバックグラウンドで動いてくれません。
閉じた途端、即座に設定画面上に「停止」と表示されます。


・・・困った。
アプリ開きっぱなしで使うようなものじゃないだろうこれ・・・

通知のためにその状態にしておくのも何だかなぁという気がして、
回避策は無いものか逡巡し、
公式ではないアプリをインストールしてみてはどうかと思い至りまして。
スタンドアロンで動くとされるMi Bandageをinstallしてみました。


が!
スタンドアロンで動作させるならMiBandの認証キーを入力させる必要があり、
その認証キーの入手方法がどこを調べても判りませんでした。
どこやねんな???


しかしですね、アプリを2つ入れた状態で連携させたまま使用するなら・・・・

通知来ました!!( ゚Д゚)
アプリを閉じてMifitが停止していても、Mi Bandageは停止しません!
ちゃんとバックグラウンドで動いてます。
偉いぞMi Bandage!!


・・・・が、ストレージ圧迫してるんだろうなぁと((((;゚Д゚))))
ガクブルしながら確認したところ、何故か空きが3G近くあります。

なんで???
昼間まで1Gくらいしか空いてなかったよ???


そう言えば昼間、ソフトウェアアップデートしたんでした。
それが結果的に空き容量を増やしたようです。
良いタイミングでございました!(*´▽`*)

これがなければ、容量不足でアプリinstall出来ませんでした。



そんなこんなで、無事に通知が届くようにはなったのですが、
MiBandとMifitの接続が良く切れるようになりました・・・・
データを見ようと立ち上げても、接続中・・・・と表示されたままデータ読み込みません。
端末を再起動するか、アプリを一旦閉じて開き直すと同期出来るようになるのですが、
これの改善方法は今のところ見つからず。


まだ試行錯誤の日々は続きそうです。


あ、ちなみに睡眠のデータですが、
何で計測しているか良く判りませんが、確実に「寝っ転がっているだけ」の時間も睡眠にカウントされていますww
そして、「動かなかった時」だけが深い眠りとしてカウントされるように思います。

私、一緒に泊まったことのある友人には
あまりに寝相が良くて驚かれるくらい、睡眠中は動かないんですww
死んでるかと思うレベルで。
多分、そこが「深い眠り」。深くなくても深い眠り扱いになっているように思われます。


私 寝っ転がっているだけでほぼほぼ意識がある状態が睡眠のデフォなのです。
ちょっとした物音で目が覚め、気になることがあれば一晩眠れない、地震の前には起きている、
そんな重度の睡眠障害を患う私めの睡眠スコアが優良なのは、

ただ眠っただけの状態が 深い眠り
寝っ転がっているのが 浅い眠り

でカウントされているから、という事で合点が行きました(笑)


浅い眠りばかりがカウントされていたら、
もしかしたら寝ている間に何度も寝返りうつタイプなのかもしれませんな。

拍手

PR

コメント

1. 無題

これは…寝っ転がってても眠れていると言う新発見では!?

Re:無題

そうだったのか!wwww

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
佐藤 麻子
Webサイト:
性別:
女性
職業:
声優(所属:81Produce)
趣味:
旅行・鳥と戯れる・魚鑑賞
自己紹介:
空手初段(松濤館流)
英検準一級

衝動的に旅に出たり、DIYで棚作ったり塗装したり。
鳥スキー
水槽にはチェリーバルブ、アカヒレ、ゴールデンアカヒレ、ミナミヌマエビが居住。 

2015年12月4日以前の日記は
にっきなんですよ

X @asako1219sato

アーカイブ