忍者ブログ

趣くままに綴るBlog

日々のこと、ゲームのこと、仕事のこと、適当につらつらと。

再び

20日のゲーム収録から1日置いて、22日は1年生の初マイク演技講習。

再びデジタルアーツ東京さんに講師で行って参りました。

御園君のリクエストで
数年前に書いたオリジナル作品のボイスドラマのシナリオを用意しました。


ドラマの内容はさておき、
このクラスの生徒さんは本当に良い意味で欲があり、
役に立ちそうなことはどんどん吸収する逸材揃いでした。

また、役作りへの姿勢も素晴らしく、
授業では発揮できなかったけれど、その思いを保ったまま進めば
きっと引き出しを何個も抱えられるようになるでしょう!


事前に私のホムペに訪れてサンプルを聴いたり
ボイスドラマに興味を持ってくれた生徒さんもいらっしゃって、
なんだか恥ずかしいような、嬉しい気持ちになりました(*´ω`*)



授業で使ったシナリオは、2015年の5月22日に完成したようで、
タイトルがMay22になっていましたww
が、その後作品にすることがなかったのでシナリオだけ保管されていたんですよね。
(つまりちゃんとしたタイトルを付けてないという)
まさかちょうど4年後の5月22日にこんな展開になるなんて
なんちゅう偶然でございましょうwww

上記の人物は、金髪の方が、主人公のエイル。綺麗ですが男性です。
緑の髪の方が、従者のアル。
イラストは御馴染みアガハリさんです。

元々、少人数で回すことを想定した台本なので、
話のスケールのわりに舞台はこじんまりしています。
自由に人数確保できるなら、大きくしたいお話ではありましたが
これはこれで(*´ω`*)良い面もあるので良しとしましょう。
========

実はこのお話、何シーンかね、器用な男友達が声を変えて
何役も(女性も男性も)1人で演じてくれたデータがあるんですwww

凄いんだわこれがw



拍手

PR

コメント

1. 無題

4年越し! オリンピック作品だね⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾


女性も男性も演じた方がいるの!? それは貴重な作品!

Re:無題

あの方ですよ!d(^-^)

曲もオリジナルのものをバックに流して軽く編集も施されていたので、
それをベースにわしも効果音入れてみたりと(笑)

2. 無題

懐かしや~ですね!!
毎度のことですが、美形キャラ以上に
脇の地味キャラ描くのをやたらに楽しんだ記憶www

長編も良いものですが、
短編作品は扱いやすいのが良いですよね♪

Re:無題


キャラ設定の際は御世話になりました~!
見る側として美形は目の保養に、脇の地味キャラは心の保養にw

短編は収まりの良さ、小回りの効き加減が最高ですww

3. 無題

ええ!? あの人が!! それはそれは素晴らしい物になっているんでしょうなぁ₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾

Re:無題

それはもう、見事な演じ分けですた
(。-∀-)真似できんわー

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
佐藤 麻子
Webサイト:
性別:
女性
職業:
声優(所属:81Produce)
趣味:
旅行・鳥と戯れる・魚鑑賞
自己紹介:
空手初段(松濤館流)
英検準一級

衝動的に旅に出たり、DIYで棚作ったり塗装したり。
鳥スキー
水槽にはチェリーバルブ、アカヒレ、ゴールデンアカヒレ、ミナミヌマエビが居住。 

2015年12月4日以前の日記は
にっきなんですよ

X @asako1219sato

アーカイブ