忍者ブログ

趣くままに綴るBlog

日々のこと、ゲームのこと、仕事のこと、適当につらつらと。

あちこち

痣だらけでごわす。


火曜日の稽古は
師範の蹴りが脇腹に入ったり、 頭に上段蹴りが来たりと
盛りだくさん(?)でした。

(普段師範は指導だけで練習には参加しないのですが)

2分ほど自由組手をすると相手をチェンジ、
再び2分ほど組手。これを何度か繰り返すのが支部のやり方です。

師範と当たっている間は生きた心地がしません。
((((;゚Д゚))))
だって近付くと突きやら蹴りやらとんでもないとこから来るんですもの!



R君と組んだ時には
蹴りと蹴りがぶつかって脛をしたたかに打ちつけました。


組手の後は形稽古。

この日は ジオン

「慈恩」という形でした。

最後は正座&道場訓で〆。


・・・・で、ここまで普通に動けてたはずなんですけど。

帰り支度を始めたら、肋骨に違和感。
ていうか


めっちゃ痛い!!!

じっとしていても、ギュ~~~っと締め付けるような攣ったような痛みが・・!

骨は多分大丈夫だと思うけど、
左腕が上がらない(;´Д`)
運転は出来るけど、どんどん痛みが増してくる。

なんとか家に辿り着いて、風呂&湿布。

気付けば、脛も腫れて盛り上がってたわwww
人間、同時に二か所以上の痛みを感じないって本当ですね。
こんなに腫れてるのに、肋骨の痛みで消されてましたww

ベッドに転がったあとも痛みで呻き、湿布が冷たいせいか寒さでガタガタ震え
こりゃ病院行きか!???

と思いましたが、
今日は腕が少し上がるようになりました。
悪化してないので、多分放って置いても治る気がしております。


ちょっと様子見でおますね。


それよりも、10月半ばにソファの脚にぶつけた右足の小指の爪が
ついにベリっと・・・・
半分だけベリっと・・・・

残りがぶら~~~んとした状態で、そのままなんです。

靴下履くときに引っ掛けてバリっ・・・を想像して((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルです。

個人的には肋骨や脛より、そっちのが怖いでおます。



拍手

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
佐藤 麻子
Webサイト:
性別:
女性
職業:
声優(所属:81Produce)
趣味:
旅行・鳥と戯れる・魚鑑賞
自己紹介:
空手初段(松濤館流)
英検準一級

衝動的に旅に出たり、DIYで棚作ったり塗装したり。
鳥スキー
水槽にはチェリーバルブ、アカヒレ、ゴールデンアカヒレ、ミナミヌマエビが居住。 

2015年12月4日以前の日記は
にっきなんですよ

X @asako1219sato

アーカイブ