最近のインターネット業者って強引というか
いろんな手口で来るねぇ。
先日、呼び鈴が鳴ったのでインターホンで出たんですよね。
「屋外の光ケーブルの点検終わりましたのでご報告です!」
そんなの聞いてないけどな?と思いながら、
点検終わったんなら挨拶だけでもと玄関を開けた。
ところが、
「いまお使いのインターネットはどちらの会社ですか?」
と尋ねられ、
「は??? (ああ、なんだ乗り換えの売り込みか・・・)」
KDDIの代理店ね。
速度の不満とかないですかー? DLが遅いとか不満ないですかー? etc.....
「夜中に詰まる感じはありますけどね・・・」
4~5往復ほどのやり取り後、
「ではちょっと書類書かせて貰うので、屋内失礼します~!」
といって、いきなり玄関の中に侵入して来た。
ワシ「書類??? 結局ご用件は何でしょう? 新しい回線の話ですか?」
業者「そうです。」
ワシ「乗り換えするつもりはないのでお帰りください。」
業者「わかりました(汗)」
・・・・・あっさり帰ってくれたから良かったけど
これ、本当に強引なケースだったらどうなっていたんだろう??
なるほどなぁ
契約している業者を装って来るパターンねー
くわばらくわばら。
やっぱりインターホンで正体判るまでやり取りせんとあかんね。
1. うおぉ
あれやこれや言うてくるのは電話ではよくありますけど
家に来てそんな勢いで攻めてくるみたいなの・・・
覚えておきます!
ウチにも来たら気を付けようw
Re:うおぉ
おったんですww
いや~玄関にズズイと自分から入って来る輩は初めてですわ。
どうぞも言われてないのにw
気を付けてくださいホンマに!