忍者ブログ

趣くままに綴るBlog

日々のこと、ゲームのこと、仕事のこと、適当につらつらと。

喫茶るぽ

今月末で閉店になってしまう、清瀬の老舗喫茶店「るぽ」に行ってきました。




実は今から28年前、清瀬市に住んでおりまして。
るぽさんの前は何度も車で通過していたのでした。

気になる佇まいだったものの寄ることはありませんでした。
一年後には清瀬市を転出してしまい、
増々機会が遠退いてしまったのでした。

しかし先月、息子氏が仕事中にこの店の前を車で通過し、
同じように佇まいが気になったそうでww
じゃあ行ってみようと、28年越しに初めて訪れたのでした。


山小屋風のレトロ感満載な内装、ステンドグラスの照明、
独特なメニューと丁寧に作られた食事・・・
何もかもがツボりました。
文句なくリピ決定でした。で、次は何を食べよう、次はいつ行こう?

なんて算段をしていた矢先の、閉店の報せでした・・・


聞けば「相棒」「仮面ライダークウガ」のロケで使われ、アニメ背景のモデルにもなったそうで。
閉店を惜しむ人たちが続々と訪店しているとのネット記事がががががが。



15時過ぎに到着したところ、列はお隣のお家まで伸びてまして。
何処の国のアトラクションですか?という長さ。
恐らく50組は並んでますねこれ・・・

特に時間制限を設けているわけでは無いようなので
こりゃいつになるか判らない。

でも、今日を逃したらもう来られないかもしれないし・・・
時折吹きすさぶ強風に煽られながら辛抱強く待つこと3時間。

すっかり陽が落ち、身体の芯まで冷え切った頃、
前のお兄ちゃんが呼ばれて店内に入って行きました。


やっと・・・やっと目の前に扉が・・・






ついに我が召される時が来た!!!


待つこと10分、ガラスの向こうから近付いてくる店員さんの姿が見えました。
呼ばれる!やったー


と、思ったら
看板を外に出しに来ただけでした。
不穏な貼り紙と共に。

「すみません。食材が尽きてしまったので、ここで閉店とさせて頂きます。」


・・・・

・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・??????なんですと?



つまり、だ。
さっきのお兄ちゃんで打ち止めになったと・・・・
目の前で透明なシャッター下ろされた気分・・・(゜_゜)

「コーヒー一杯も無理ですか?」と尋ねると、

今着席しているお客様にも食事が提供できるかどうかも怪しいというお話でした。


時刻は18時前。
るぽさんの通常の閉店時刻は20時です。



凍えながら待った時間は何だったのか・・・・
風邪がぶり返しそうだなぁなんて考えながら駐車場で迎えを待つことにしました。

その間、事情を知る由もないお客さん達が駐車して店に歩いていき、
行っては戻って来る、が何組も繰り返されておりました。




いやぁ。
今思うと、先月末に行けたのは奇跡でした。

多分、月末に近付くほど来店人数は膨れ上がると予想されるので
これから行く方は防寒対策をしっかりとる事と、
入店できない可能性もあることを覚悟の上で行かれると良いと思います。
もう開店から閉店前まで、列が解消されることは無いでしょう。

特に遠方の方は門前払いにならぬよう
なるべく早い時間帯からお並びになると良いかもしれません。









拍手

PR

コメント

プロフィール

HN:
佐藤 麻子
Webサイト:
性別:
女性
職業:
声優(所属:81Produce)
趣味:
旅行・鳥と戯れる・魚鑑賞
自己紹介:
空手初段(松濤館流)
英検準一級

衝動的に旅に出たり、DIYで棚作ったり塗装したり。
鳥スキー
水槽にはチェリーバルブ、アカヒレ、ゴールデンアカヒレ、ミナミヌマエビが居住。 

2015年12月4日以前の日記は
にっきなんですよ

X @asako1219sato

アーカイブ