忍者ブログ

趣くままに綴るBlog

日々のこと、ゲームのこと、仕事のこと、適当につらつらと。

関空&手取・一泊二日

11月18日・19日は一泊二日の小旅行でした。

新しい企画の原案者Tさんに同行、
関西国際空港の隣駅 りんくうタウンでアガハリさんとご飯を食べながら
ゲームに求められるものの今昔の趨勢やら、今後のお話などをして来ました^^

りんくうタウン駅は思ったよりも人が少なくてビックリしましたわ。
サイゼリヤはお昼時なのに空いてて、それはそれで良かったですw
少し歩いたところにあるアウトレットの方にお客さん流れてるみたいで、
観覧車が寂しく回ってました。
アガハリさん曰く、「人が乗ってるのを見たことがない」そうです(^^;



15時半過ぎ。電車の時間に合わせてサイゼリヤから出て、
アガハリさんはおうちへ。Tさんは現地解散。
ワシは北上して小松駅へ。


昨年の11月にもここ歩いたっけな。大阪駅構内。


サンダーバード35号で小松へGO!

・・・電車の中はとても賑やかですた。
通路挟んで隣のオジチャンが、マナーモードにもせず着信&通話を繰り返し、
後ろの女性は、心配になるくらいの咳を連発。
お隣の女性はビールを飲み始める。
阿鼻叫喚(気持ち的に)

19:38 小松到着。

明日フィッシュランドに案内してくれる知人と夕食。
何を食べようか、お昼はサイゼリヤだったから・・・

当然、夜もサイゼリヤでしょうwwww



ところで
ホテルは異音のオンパレードですたww
バスルームの照明をオンにするだけでウォシュレットのノズルが伸縮するせいで
ヴィイイイイイイイイィィィって鳴るわ、
テレビからカツンカツン音が出るわ・・(ブラウン管だった気がするので特有のアレか)
ベッドのフレームからウッキャッキャッキャとワライカワセミみたいな鳴き声がするわ、
なんにしても賑やかな部屋でした。

19日は雨の予報。
屋内メインだけど、出来れば降らないで欲しいなぁと願いつつ就寝。



翌日。
知人の車で手取フィッシュランド到着!

スタジアムに続く階段!

テンション上がりますね!

一日3回のショーの合間に撮影会なども行われております。

ショーは撮影禁止なので何も残せませんでしたが、
スーツアクターさんの動き、特にオーブが素晴らしかったですよ!
客席を歩く怪獣に本気で泣く子供、
オーブに送る「頑張れー!」の大声援(*‘∀‘)
あのぐらい移入してくれたらアクターさんも嬉しいだろうなぁ。

劇場外のオブジェ。




石川のソウルフードと言われている8番ラーメン。
美味しかったですぞよ。

ご飯の後は、お魚や鳥を見てました。
フィッシュランドと言うだけあって、魚の種類凄い!
淡水魚だけじゃなく海水魚もあんまり見かけないのが居ましたよ!
金魚ちゃんも綺麗な状態で管理されていて、元気でした(*‘∀‘)

16時頃にフィッシュランドを後にして
フライトの時間までファミレスでお茶と歓談。
空港に行ったらJAL遅延。あれまー

しんどい中で搭乗時間までお付き合いしてくれたて有難うございました。m(_ _)m
この御礼は改めて!


こちら、手取フィッシュランドや、M78SHOPで購入できるウルトラー油。
これ欲しかったので買えてよかった!

仙台のこちらのお店、なかむラー油 が本家で
http://construct-morment.com/nakamurayu/

東北支援のウルトラマン基金付きのがウルトラー油です。

食べるラー油に比べるとかなり甘味が抑えてあって、ニンニクの風味が強いです('ω')ノ
さらに辛みを強くした「ジャミラー油」なるものもございますので、
辛いのがお好きな方はこちらを選ぶと良いかもしれません。


無事に一泊二日の旅を終え、自宅に戻って娘に手取の報告。
目を輝かせて「春休みに行こう!」と言っておりますが、
所謂受験シーズンの休みという事だと・・・・北陸は雪降ってると思われ。

空路も陸路も不安定極まりないぞよ・・・・ いくの? いくのかい?(゚Д゚;)





拍手

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
佐藤 麻子
Webサイト:
性別:
女性
職業:
声優(所属:81Produce)
趣味:
旅行・鳥と戯れる・魚鑑賞
自己紹介:
空手初段(松濤館流)
英検準一級

衝動的に旅に出たり、DIYで棚作ったり塗装したり。
鳥スキー
水槽にはチェリーバルブ、アカヒレ、ゴールデンアカヒレ、ミナミヌマエビが居住。 

2015年12月4日以前の日記は
にっきなんですよ

X @asako1219sato

アーカイブ