旅行から帰宅した木曜日、
SUICAのパスケースに付けていたストラップのクラック水晶が綺麗に割れました。
テーブルの上で真っ二つになっていたんですが最初何かわかりませんでした(^^;
お役目を終えたって事ですかね。
金曜の朝、少し前に修理から戻って来たメインPCのDynabookを立ち上げたら、
再び液晶に異常。
1年前に同じ症状で修理に出して液晶の部品交換で対応されたものの、
今年また再発したので11月上旬に修理を依頼したのでした。
しかし今回は!
「修理センターでは再現されなかったからマザボ交換で様子見てくれ」と返却されたんです。
・・・症状が全く改善されていない事が判明。
センターに連絡を入れて再び修理を依頼。
今度は再現出来なくても予防的措置を取るとか取らないとか言ってましたが
再発で修理依頼してるんだから最初からそうしようよ!
その夜、風呂上りにいつものお手入れをしようと思ったら
(自分にしてはお高めの)美容液のボトルが無くなっておりました。
おかしいな、木曜日の夜はあったような気がするんだけど?
もしかするとワシが使ったあと、誰かが周辺の化粧水などを取ったはずみで落下、
運悪く設置していたゴミ入れにイン、気付かずワシがゴミに纏めて出した可能性が大・・・
まだ2回しか使ってないんですよ?
ほぼ新品なんですよ?
お高め(※再 自分にしては!)なんですよ?
ほげええええええええええええああああ(;´Д`)
いいんです、もうコレは購入しません。
しちゃいけなかったんですね神様。
更に追い打ちをかけるように土曜日の夜。
テレビ(※REGZA)のハードディスクが逝ったようです_| ̄|●
録画が見られないと子供たちが言うので症状を聞いてみると
録画リストを見るまでは出来るけれど再生が出来ないと。
今朝はハードディスクにアクセス出来ませんと表示されるに至り、
こりゃもう交換しかないですわね奥様 (´Д⊂
なにこれ昔よく言われたSON●タイマーのTOSHI●A版? (´Д⊂