忍者ブログ

趣くままに綴るBlog

日々のこと、ゲームのこと、仕事のこと、適当につらつらと。

会いたい人が居ます

小学6年生の時に担任をしてくださったS先生。



10年くらい前、同名の方が県内の教育関連の名簿に上がっていたのを見て
ああ、この学校の教頭先生されているのかあ・・・
確信はないけど、きっとS先生ご本人だ、と思ったのでした。



先日、自宅の押し入れから宝飾品を引っ張り出した際、
S先生と何度かやり取りしていた手紙が出て来ました。
でっかい封筒は、赴任先の中国から送られて来たものでした。

フレンドリーな文体、
未来をひたすら応援してくれる言葉。
あー
いい先生だったんだなぁと。しみじみ・・・・



当時12歳の自分と
恐らく30歳には届いていなかった先生は、
あの時はどえらく離れているように思えたけど、
今思うと、そーんなに離れていないんだな。

御病気とかでなければ、まだ普通に御存命なはず・・・



なんだか「会いに行け」と言われているみたいな気がします。


でもね、
昔ネットで見た名簿はもうどこにも無くて。

あったとしても、さすがにもう定年退職されている年齢だから
学校を訪ねていく事は出来ないんだよねぇ・・・
せめて、どこの学校で定年を迎えたのかが判れば
そこから何か引き寄せされそうな気がするんだけどなぁ・・・・



SNSでも同姓同名はヒットするけど、
全然違う人ばかりでございますよ。


やってても不思議はない先生だったけど、
本名でやるとは限らないしなー 
他に手だてはないものか・・・












拍手

PR

コメント

プロフィール

HN:
佐藤 麻子
Webサイト:
性別:
女性
職業:
声優(所属:81Produce)
趣味:
旅行・鳥と戯れる・魚鑑賞
自己紹介:
空手初段(松濤館流)
英検準一級

衝動的に旅に出たり、DIYで棚作ったり塗装したり。
鳥スキー
水槽にはチェリーバルブ、アカヒレ、ゴールデンアカヒレ、ミナミヌマエビが居住。 

2015年12月4日以前の日記は
にっきなんですよ

X @asako1219sato

アーカイブ