忍者ブログ

趣くままに綴るBlog

日々のこと、ゲームのこと、仕事のこと、適当につらつらと。

旅行手配

個人手配の海外旅行を、この年になって初めてチェレンジww

今は航空券のチェックインもETA取るのもアプリで出来る時代なんやねぇ。
置いてきぼりにならないよう、この機に自身をアプデしておかねばならぬ。

しかし、便利だけどスマホ失くしたら全てが終わるようなシステムは怖すぎる。


あと、海外のホテル予約サイトでもトラブル色々聞いて怖くなっている。
キャンセルしたのにされてなくて請求来たとか。
今回の旅行予約で、何度も何度も宿を取っては考え直してキャンセルを繰り返したので、
これが全部正常にキャンセルされてなければ凄いお値段になっている((((;゚Д゚))))
利用明細に目を光らせておかねば・・・


ここ2か月ほど宝飾品の支払いでカードを使い、
さらに航空券でもそのカードを使ったため上限に達してしまった。
(普段そんなに使わないため上限の概念が抜けていたのだ)


ので、普段のお買い物に支障が出ている(これは別のカード使えば良い話なんだけど)
光熱費の支払いもカードのため、請求が却下されて延滞すれば上乗せ請求来ちゃうよね?

というわけで、先に今月の支払いを入金した。
が!
この金額が利用可能金額に反映されると思ったらそういうわけじゃなかった。


カード会社の方に、まだ確定していない請求が28万円分来ているのでそれらを相殺した金額しか反映されないそうで。



え?なにそれその請求?

もしかして仮押さえしたホテル軍団のデポジットがまだ解除されておらへんの???


というわけで、いま非常にドキドキしておりゃす。


AgodaとBooking.comでトラブルに遭った人の殆どが、
規約をちゃんと読んでいなくて勘違いからのクレームや低評価をつけていると言う事なので、
そこまで酷いものではないと信じたいが・・・
それとホテル側がキャンセル手続きをしていなくて請求してしまった、というのもちらほら。


一応、キャンセルしたホテルには予約が残ってないか個々にメールを入れ、
決定したホテル以外は全部正常にキャンセル出来ていることは確認している。


が、請求怖いwwwwww




拍手

PR

コメント

プロフィール

HN:
佐藤 麻子
Webサイト:
性別:
女性
職業:
声優(所属:81Produce)
趣味:
旅行・鳥と戯れる・魚鑑賞
自己紹介:
空手初段(松濤館流)
英検準一級

衝動的に旅に出たり、DIYで棚作ったり塗装したり。
鳥スキー
水槽にはチェリーバルブ、アカヒレ、ゴールデンアカヒレ、ミナミヌマエビが居住。 

2015年12月4日以前の日記は
にっきなんですよ

X @asako1219sato

アーカイブ