川崎の生田緑地にある、日本民家園に息子といってみた。
なかなか居心地の良い場所ですな。
園内の自販機近くで、高齢者のバス無料パスが落ちていたので
管理事務所に届けた。
帰途に着く前に落とし主さん気付いてくれたらいいけど。
帰りはアジアンダイニングでカレー&ナンのテイクアウト。
家で温め直して本格インドカレーの夕食 (゚'ω')
JR武蔵野線 新秋津駅から徒歩0分。
「アジアンダイニング LOTUS」
とても美味しいお店なので、カレー好きの方にはぜひ行ってみて頂きたい。
=======================
庭のキンモクセイに害虫発生。
ワタムシがビッシリと枝に((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ひょおおおおええええーーーー
これ、剪定してどうにかなる問題じゃないけれど
枝が密生しちゃって風通しが悪くなってるのも要因の一つかと思ったので
枝を切って整理してみた。 まだ途中。
また続きをやらなければ・・・
================
専門学校時代の友達とメッセンジャーで語り合う。
100歳まで生きれば、まだ折り返しだよねと笑いあった。
シングルマザーとして奮闘中の彼女、
一人で頑張るには先が長い。
良い人と出会って幸せになって欲しいな。
平均年齢まで生きるとしても30年以上。
これからの時間をお互い謳歌しよう。
一度しかない人生だもんね。
やらなきゃいけない事が済んだら、あとは好きなように生きていこう。