忍者ブログ

趣くままに綴るBlog

日々のこと、ゲームのこと、仕事のこと、適当につらつらと。

真夜中の緊急車両

深夜というか早朝の4時前くらいかなぁ・・・
3時半くらいに就寝して、ウトウトし始めた頃、
最初に消防車のサイレンが近付いてきて、目の前の道路を通り過ぎて行ったんですよね。

ああ、どっかで家事なんだなぁと思いながら再び眠りにつこうとしたら
救急車がサイレン鳴らして近づいてきたので、
消防車を追いかけていくものだと思ったんですよ。

そしたら家の前で停車・・・

火事とは関係ないのね、誰だろう?目の前の家かお隣?
と、ぼんやり考えてたら
また消防車のサイレンが近づいてきた。

ああ、さっきの車両の応援かぁ・・・と思ってたら
今度は目の前で停車した((((;゚Д゚))))
しかも複数台が一挙に押し寄せたようだ・・・!
大ごとかもしれない!?

さすがにこれは起きた方が良いなと立ち上がり、窓の外を見た。
避難する必要があるのかどうか判断しないと・・・

目の前の道路は消防車と救急車の赤いライトで埋め尽くされ、
カーブの先まで続いている。
見える限りで5~6台、そこから先に何台あるのかは不明。

煙も火の手も見えないけれど、どこが火の元なんだろう??
少なくとも、自宅に火の粉が飛んでくる事はないようだ。
窓を閉めて再び布団に入る。

が、当然眠れない。

路上の消防隊員さんたちの声が聞こえる。
無線の音も部屋まで入ってくる。
しかし、放水を始める気配はない。

暫くして一台の消防車がバックしていく音が聞こえた。

続いて数台の車が遠ざかっていく音が。

えーーーっと・・・・

つまりなんだね?

「何もなかった」 という事で宜しいのかしら?


何もなくて良かったのは間違いないんですがね・・・
大山鳴動して鼠一匹も出なかったという事でしょうか?
誤報だったという事でしょうか?
それとも鼠一匹くらいは出たんでしょうか?


近所の友人はやはりサイレンで起こされたと言っていました。
睡眠を中断された人はかなりの数に上ったことでしょうな。
なんせあの動員数ですもの(;´・ω・)

※(私の息子はまったく気付かなかったそうです)

やれやれだぜ・・・


拍手

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
佐藤 麻子
Webサイト:
性別:
女性
職業:
声優(所属:81Produce)
趣味:
旅行・鳥と戯れる・魚鑑賞
自己紹介:
空手初段(松濤館流)
英検準一級

衝動的に旅に出たり、DIYで棚作ったり塗装したり。
鳥スキー
水槽にはチェリーバルブ、アカヒレ、ゴールデンアカヒレ、ミナミヌマエビが居住。 

2015年12月4日以前の日記は
にっきなんですよ

X @asako1219sato

アーカイブ