忍者ブログ

趣くままに綴るBlog

日々のこと、ゲームのこと、仕事のこと、適当につらつらと。

明日の満月はストロベリームーンとな?

こんな風に満月に色々名前がつくようになったのって最近なんですかの?
数年前までブルームーンくらいしか知らなかったですよ。
============

以下mixi記事より引用




「ストロベリームーン」とは、ネイティブ・アメリカンによって名付けられたというアメリカ圏の6月の満月の呼び方。イチゴの収穫時期である6月に月が赤く染まることが多いことから、このように呼ばれるようになったという。実際はイチゴのような赤やピンク色ではないが、昨年の「ストロベリームーン」でも赤みや黄色がかった満月が観測されている。また「ストロベリームーン」には、好きな人と一緒に見るとその人と結ばれるという噂もあり、別名「恋を叶えてくれる月」とも呼ばれている。

=============


一緒に見ないと意味ないの!?
月夜ではキジバトもスズメもカラスも傍に居ないじゃないか"(-""-)"

一昨日熱帯魚屋さんで一目ぼれした鶏も
今日行ったら売れちゃってたしなぁ・・・

すっごく可愛い子だったんよ、2羽ね。
本気で飼うかどうか迷いましたわ。
売れちゃったんじゃご縁が無かったって事なんだけどね(T_T)




拍手

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
佐藤 麻子
Webサイト:
性別:
女性
職業:
声優(所属:81Produce)
趣味:
旅行・鳥と戯れる・魚鑑賞
自己紹介:
空手初段(松濤館流)
英検準一級

衝動的に旅に出たり、DIYで棚作ったり塗装したり。
鳥スキー
水槽にはチェリーバルブ、アカヒレ、ゴールデンアカヒレ、ミナミヌマエビが居住。 

2015年12月4日以前の日記は
にっきなんですよ

X @asako1219sato

アーカイブ