日々のこと、ゲームのこと、仕事のこと、適当につらつらと。
(株)モリトク
http://www.moritoku.jp/company/
酷い対応でした。
2019年9月24日に地元のセリアで購入したテーピングテープ。
三週間前に骨折した足の小指もほぼ治って来て、
病院ではテーピングだけでいいよと言われたので
暫くウェルシアで買ったものを使っていたけれど、それが残量僅かになった。
でももう固定する必要もそれほどなく、あと数日分あればいいかと思い
購入したのがモリトクのテーピングテープだった。
やたら粘着力が強く、剥がすのもかなり苦労した。
しっかりと貼り付くのは別にいいのだが、剥がす過程がかなり痛い。
この商品は2Mと短く、2回の使用で使い切った。
その2回目の時に、これまた剥がすのに苦労したため、
もうこれは買わないようにしようと決めた。
剥がし終わった後、足の裏に妙な違和感。
床に下ろした時にヒリヒリする。
見てみたら、足の裏の皮一枚剥けて赤くなっていたΣ(゚Д゚)
いくらなんでも皮膚を持っていくほどの粘着力は必要ないだろう!?
風呂が沁みたこと沁みたこと。
暫く考えて、一応事故としてセリアに報告することにした。
セリア側の対応はとても丁寧で、完璧だったと思う。
メーカーから直接電話をさせるようにするので、テープと患部の写真を送って欲しいと。
言われるように写真を送った。なんなら皮膚がくっついたテープの現物送ってもいいのよ?
さて、写真を送った翌日。
モリトクの担当者から連絡があった。
これが酷かったんだ・・・ 皆さん、ここの会社の対応、マジで酷いです。
担当のおばちゃん、最初は普通に怪我の心配するようなことを言ってたんですが、
何故か途中から、
「骨折直後の治療目的で使うものではないと書いてあるので、
〇〇様の使い方が注意書きに沿っていない。これからは注意書きを良く読んで使用を‥」
と言い出したんです。
いや、だから、治療じゃないし、
骨折から三週間経って、ってメールでも説明したし、今も言いましたよ?
まだ変な力が加わったら怖いから巻いてただけなんだってば。
100歩譲って治療だったとしても、
皮膚が剥けたことと、骨折、関係ないよね???
しかも皮膚は結構強いワシが、かぶれたりしてんのよ?
(それは体質もあるだろうから被害としては書かなかったけど)
事故として受理して、しっかり検証、品質向上に活かしますって言ってくれればいいのに
何故かこのおばちゃん急に上から説教モードに。
そして何度言っても、骨折直後だの治療目的だの、〇〇様の使い方が・・・堂々巡り。
こりゃもうおばちゃんと話しても仕方がない、
「・・・上の人出して貰えますか?」
わかりました。少々お待ちください、ゆーて保留音。
その後、またおばちゃん再び。
「上の者が出ても同じ対応だということです。」
・・・・は???
おいおいおい、同じ対応になろうが、ここで上の人が出て来て一応話を聞くのが筋ではないのか!?
大丈夫なのかこの会社!?
もういいです、
どっかのマスコミが食いつくかもしれないし、
訴訟大国アメリカなら何百万かはぶん取れる案件かと思います。
弁護士立てて訴訟に踏み切った時には宜しくお願いします、と言って電話を切った。
んで、Googleでこの会社を調べてみたんだけど、
皆さんのレビュー酷いね。対応が丁寧かつ誠意が感じられるならこんな風には言われないでしょうに。
そんなわけで、この記事は拡散しちゃって大丈夫です。
むしろどんどん拡散して欲しいです。
良心的なセリア様には、ここの商品で苦情が来るのが可哀想なので
取引切っちゃってもらいたいですね。
ただいまコメントを受けつけておりません。
1. 無題
テーピングとして売ってるなら治療とか以前の問題だろうに!!
Re:無題