今月1日から社会人になった息子氏。
通勤手段が車になるので、これまで使っていたシボレー(という名のソリオ)は息子氏がメインの使用者になりました。
それに伴い、やや喫緊に、我々が使う車が必要になりました。
3月後半からネットで探し始めたところ、お手頃なminiが見つかったんです。
実車を見に行き、悪くは無かったんですけど、
ボンネットの高さと、フロント&リアウィンドウの視界の狭さが運転し辛そうだなぁと、
その場で決めずに家に戻りました。
あと安すぎる値段と「保証なし」が気になったので店名を検索してみたところ・・・
まぁ出るわ出るわ凄い悪評のオンパレード。
500m走ったらエンジンから煙出たとか、
数キロでエンジンの警告灯が点灯して動かなくなった、
オークションで落として来てそのまま売り、壊れたら高額な修理費を請求、などなど
Yahoo知恵袋でここまでネタになっているなんて逆に凄いわ。
そして車専門の中古車検索サイトに寄せられた酷いレビューは
定期的に消去したり、別の店に飛ばしたりしているようなことも書かれていました。
そんなことも出来るんかい。
レビューの信ぴょう性の薄さよ・・・
そんなこともありまして、
「保証あり」は必須条件にして検索をしました。
また、保証を使った時のために
なるべく自宅から近いところから探し、
先月末やっと購入を決めました。
納車までもう暫くかかりますけども。
いや~・・・ もう少し早く気付いていれば良かったわ、車通勤のこと。
しかも・・・
2年ごとの車検が、同時期に2台やってくるのがとても痛い( ;∀;)